目 的
公営住宅には高齢者の方が比較的多くお住まいになっております。今日まで弊社は公営住宅の管理を行って参りましたが、その中でも一人暮らしの高齢者の方については、特に注意を払い巡回訪問や緊急通報システムの紹介などの活動を行政と協力しながら行っているところです。
助かる命を少しでも多くと願い、このような活動をより一層広げていきたいと行っているところですが、必要なすべてをカバーできるようにはなっていないのが現状です。そこで、団地を毎日ご訪問されることが多い皆様にお声掛けをし、助かる命をすこしでも多くと願い少しの異変を察知することを目的としております。 高齢者見守りサポーターとは、県営・市営住宅等に定期的に来訪される宅配事業者の方や、修繕や検針などを行う民間事業者の方及び団地自治会等のなかでボランティアの見守りのサポーターとしてご賛同をいただいた方々です。
♦見守り対象住宅について
佐賀県東部地区県営住宅
佐賀市、神埼市、多久市、小城市の県営住宅 団地数23団地 3,543戸
鳥栖市、基山町の県営住宅 団地数14団地 1,012戸
佐賀市営住宅 団地数43団地 2,513戸
見守りサポーターの活動
県営・市営住宅を訪問した際やご近所の方に①~③のような異変が認められた場合、
各管理室まで通報していただくことにしております。
①ポストから新聞があふれているとき
②宅配等の品物が玄関先に、置き放しになっているとき
③室内からうめき声や異臭がするとき
Copyright (C)MABEC Inc. All Right reserved.