Simple Modern Style House は
安心な 〔省令準耐火構造〕
■ 省令準耐火構造とは・・・
省令準耐火構造とは、所定の省令に定める準耐火構造に準ずる耐火性能をもつ構造の建物
もう少しわかりやすく言えば・・・ 次の条件を満たした住宅を言います。
■ 屋根は・・・ 瓦・スレートなどの不燃材料
■ 外壁の野外に面する部分や軒裏は・・・ モルタル塗りなどの防火構造
■ 天井・壁の室内に面する部分は・・・ 石膏ボード等の不燃材料で防火被覆
もちろん、木造軸組在来工法もこの条件を満たしていれば省令準耐火構造となります。
■ 省令準耐火構造のメリット・デメリット
〔メリット〕
■ 火に強い構造!!
■ 火災保険料が安い!!
〔デメリット〕
■ 柱や梁を見せれない (外装・内装に制限がある)
■ 省令準耐火構造と非構造、火災保険料は
こんなに違う!
ある保険会社の商品で試算してみました・・・。
〔内容〕 1600万円 ・ 35年 ・ 臨時費用なし
構 造
保 険 料
差額
省令準耐火構造
約 31万円
-
非構造
約 84万円
約53万円
なんと約53万円も差があります。
保険料が少なくてすむのは、購入資金の面でもとても助かりますね・・・。
Copyright (C)MABEC Inc. All Right reserved.